基本理念
- 人権・意思を尊重します
- 思いやりの心を持って接します
- 安心・安全を提供し、サービスの創意・工夫を行います。
- 信頼・期待される施設づくりに努力します
緑豊かな嬉野の地で、社会福祉法人「嬉野町社会事業助成会」は、
地域社会に貢献し、地域福祉の拠点としての役割を果たし、
地域に愛される法人を目指します。
西日本随一の温泉地・名茶の産地や観光地である嬉野町では、当時の社会経済情勢の流れで保育に欠ける世帯が増加し、それに対処するため保育園の設置が急務となり、昭和47年に嬉野町の支援を受け「嬉野町社会事業助成会」の名称で社会福祉法人が設立されました。以降、町内4箇所に保育園を開設し町内の児童福祉に寄与してまいりました。
昭和から平成に変わり、全国的な高齢化・少子化が大きな社会問題となってきました。嬉野町においても例外ではなく、高齢者の生活環境の改善を推進するための拠点づくりが必要となり、平成7年には、町内初のデイサービスセンター「春風荘」を開設しました。平成9年には、特別養護老人ホーム「うれしの」、ケアハウス「うれしの」、を母体として、在宅介護支援センター「うれしの」、ショートステイ「うれしの」、ヘルパーステーション「うれしの」、デイサービスセンター「うれしの」を開設しました。平成12年からは介護保険制度が始まり、新たに居宅介護支援事業所「うれしの」を開設し、介護保険サービスの提供を行っております。
介護保険事業の他にも、配食サービスや在宅支援センター、障害者訪問介護事業など嬉野市からの委託を受け、さらに平成18年には、嬉野市の指定管理事業である「いきいきデイサービスセンター湯っくらーと」を受託して益々多面的な高齢者福祉事業に取り組むこととなりました。事業内容の違いから、平成21年3月、「社会福祉法人けやき会」を新たに設立して、児童福祉事業を新法人に移管し、法人を分離することで、それぞれ福祉の専門性を高め、地域貢献することになりました。
平成30年4月からは、杵藤地区広域市町村圏組合からの委託を受け、地域包括ケアシステムの中核である「地域包括支援センター」を開設しました。
昭和47年11月1日 | 社会福祉法人嬉野町社会事業助成会設立 |
---|---|
昭和49年3月18日 | 社会福祉法人認可 |
昭和49年4月1日 | 井手川内保育園開園(定員90名) |
昭和50年4月1日 | 皿屋保育園開園(定員90名) |
昭和54年4月1日 | 岩屋保育園開園(定員90名) |
昭和58年4月1日 | 下宿保育園開園(定員80名) |
平成7年4月1日 | 嬉野デイサービスセンター「春風荘」開設 |
平成9年4月1日 | 特別養護老人ホーム「うれしの」開設(50床) ショートステイ「うれしの」開設(20床) ケアハウス「うれしの」開設(15室) デイサービスセンター「うれしの」開設 在宅介護支援センター「うれしの」開設 ヘルパーステーション「うれしの」開設 |
平成10年4月1日 | 訪問入浴介護事業所「うれしの」開設 |
平成11年10月1日 | 居宅介護支援事業所「うれしの」開設 |
平成12年4月1日 | 配食サービス事業所「うれしの」開設 皿屋保育園と町営の吉田保育園が統合し、 新たに吉田保育園として開園(定員120名) |
平成15年4月1日 | 身体障害者居宅介護等事業所うれしの開設 知的障害者居宅介護等事業所うれしの開設 |
平成16年12月31日 | 訪問入浴介護事業所「うれしの」廃止 |
平成18年4月1日 | いきいきデイサービスセンター「湯っくらーと」指定管理事業受託 身体障害者居宅介護等事業所うれしの廃止(法改正により) 障害者居宅介護等事業所うれしの 開設(法改正により) |
平成21年3月1日 | 社会福祉法人けやき会設立 井手川内保育園、岩屋保育園、下宿保育園、吉田保育園を 新法人へ移管 |
平成30年4月1日 | 地域包括支援センター事業受託 |
令和元年5月31日 | 「障害者居宅介護等事業所うれしの」廃止 |
令和2年3月31日 | 「ヘルパーステーションうれしの」廃止 |
令和3年3月31日 | 「配食サービス事業所うれしの」廃止 |
法人の理念のもとに、施設の安定的な運営およびサービス向上のために人材育成に積極的に取り組みます。
法人の理念のもとに、ご利用者様一人ひとりを大切にする姿勢を持つ職員を求めます。